BtoBプラットフォーム 請求書 資料請求

FAQサービス導入に関するよくある質問・
お問い合わせ

導入について

取引先にも料金はかかりますか?
いいえ、無料でご利用いただけます。(一部上限があります。)
無料でご利用いただける範囲と有料の違いを知りたい方はこちら
料金体系や導入に必要なこと、機能についての詳しい資料がほしいです。
料金・機能が詳しい情報が記載されている資料はこちらからダウンロードしていただけます。
料金・機能がわかる資料はこちら >
導入決定からどのくらいで利用できますか?
お申込みから2ヶ月~3ヶ月ほどでご利用いただけます。
無料で試してみたい。
無料IDを使用して、貴社でご使用していただくことができます。
無料ID取得はこちら >

機能

電子帳簿保存法に対応していますか?
はい、対応しております。
そのため、今まで紙で行っていた請求書のやり取りが不要となり、ペーパレス化が実現します。
請求書を電子で受取ることも可能ですか?
はい、可能です。
貴社が受取る請求書を電子化することができます。
郵送でもおくれますか?
はい、可能です。
郵送代行サービスをオプション機能でご用意しております。
詳細はこちら >
請求書以外の帳票も送れますか?
はい、可能です。
支払通知書や納品書、発注書などを送付することも可能です。
請求書を作成する際に、CSVのデータを取り込んで請求書を作成することは可能ですか?
はい、可能です。
CSVデータをアップロードすることで複数の請求書を一括で作成することもできます。
現在使用している販売管理システム・会計管理システムと連携ができますか?
BtoBプラットフォーム 請求書は、50以上の販売管理・会計管理システムとの連携が可能なシステムです。
貴社が導入しているシステムと連携が可能かどうか是非ご確認ください。
販売管理・会計管理システムの一覧はこちら >
入金予定などの管理もできるのでしょうか?
はい、可能です。
毎月の請求・回収状況や複数口座の残高・入出金推移などもグラフにして確認することもできます。
詳細はこちらから >
受け取った請求書をWeb上で一元管理をしたいのですができますでしょうか?
はい、可能です。
BtoBプラットフォーム 請求書でやり取りした請求書はもちろんのこと
紙で送られてきた請求書もBtoBプラットフォーム 請求書に取り込み一元管理することができます。
請求書支払い側の機能についての詳細 >
請求書に会社印やロゴを載せることはできますか?
はい、可能です。
画像ファイルをアップロードしていただければ、請求書に掲載することが可能です。
請求書を発行する日時の設定は可能でしょうか?
はい、可能です。
請求書を発行する際に日時を設定することができます。
また、発行予約日時の前であれば予約を取り消して編集することも可能です。

サポート

導入時のサポート体制について教えてください。
導入前後から運用までサポートさせていただき、導入企業とその得意先様の電子データ化をまでご一緒に進めてまいります。
サポートに関しての別途費用は一切必要ございません。
21年間企業間で「社内業務の電子化」をサポートしてきたノウハウがございますので、安心してお任せください。
セキュリティに対する取り組みを教えてください
当社では、お客様の大切な請求データを保護し、安心してご利用いただくために
常に高レベルのセキュリティを確保できる体制を構築し、24時間365日の監視を実施しています。
また、データバックアップは毎日実施しており、貴社の大切なデータを守ります。
メンテナンスやバージョンアップでの追加費用はかかりますか?
メンテナンスやバージョンアップは自動で行われるため、メンテナンスでの追加費用なく安心してご利用いただけます。

詳しくわかる「BtoBプラットフォーム 請求書」
資料ダウンロード

  • 本サービスの概要、特長、他社との違い
  • 導入する事で改善・削減できる内容、削減試算例
  • 本サービスの詳しい料金体系

いますぐ無料ID取得&
資料ダウンロード